2023年12月27日水曜日

今年最後にインフルエンザとは・・・

 先週の木~金で秋田へ出張となった。天気予報では日本海側は大雪との予報で残念ながら予報は的中した。行きは1時間遅れ程度だったのだが、秋田空港に到着するとそこは銀世界。帰りが思いやられると思ったが、やはりこの予感も的中。セントレア行の便が欠航となったとのメールが届いた。なんてことだ!!どうやら飛行機の手配ができなくなったようだが、大阪の伊丹空港行きはあるらしい。皆で色々迷ったが、空港まで行って便の変更をお願いした。今回はANA側の問題だということで、追加料金は一切なく、伊丹空港~名古屋までの交通費は全て現金で支払われた。おそらく、セントレア便を欠航にした方が被害は少ないとのの判断なのだろう。伊丹空港は初めて使ったが、周囲にビルが立ち並んでいて素晴らしい夜景だった。9時10分発の最終の高速バスになんとか間に合い、新大阪からのぞみに乗ることができきた。家に着いたのは11時30分頃。無事に帰れて良かった。

秋田空港前
秋田空港に飾られているなまはげ

伊丹空港着陸前。肉眼だともっときれいでした。

翌日、左目の奥辺りに鈍い痛みのようなものがずっとあったので、近くの病院でMRI検査を実施。検査結果に問題はなく一安心。設備は日進月歩でいいものが出てくるが最終判断は医者なので、見逃しがないことを願うしかない。(自分でじっくり確認してみたいものだが、それをすると医者の権威が失墜していまう??)。良くなかったのは、待合室で隣に座ったおじさんがやたら咳き込んでいたこと。これはまずいかもしれないと思っていたのだが、案の定翌日から体調が悪化。別の病院に行くと熱があるとのことで隔離され、コロナとインフルの両方の検査をした結果、インフルエンザだった。結局29に日まで自宅療養となったしまった。なんと、これで会社に行くことなく今年はこれで終わり。3日間熱にうなされたが、今日やっと平熱に戻った。来年からはインフルエンザのワクチン接種をしなければ!!

今年は最後の最後まで色々ありすぎでした。来年はいいことがありますように!!。皆さん良いお年をお迎えください。



2023年12月17日日曜日

寸法変えずに作り続けるってすごいな! ~パナソニック~

30年以上前に設置した玄関横のポスト(松下電工製)のプラスチックの蓋が割れてしまった。本体はステンレスなので全く問題なし。コンクリートブロックに埋め込まれているので、交換するのは大変だ。どうしようか悩んでいたのだが、たまたまアマゾンで検索していたら型式は違うのだが、取り付けられそうなパナソニックの蓋が3600円で売っていた。調べると今のポストでも取り付けられそうだ。不安はあったが思わず注文。本日届いたので早速交換。ヒンジの部分が改良されていて、ネジ締め不要で簡単に交換できた。取付部分の寸法は全く一緒。新品のようになった。ユーザーのためを思ってか、30年以上も同じ寸法で作り続けていること感激した。さすがパナソニック、無駄なものを作らない姿勢に敬服した。最近の製品はデザインばかり重視して全く互換性のないものばかり。見習わなければならない。

2023年12月7日木曜日

登記手続きが無事終わりました

 12月6日、法務局に出向き土地の相続手続きを行った。2回目なので、必要な書類は全部揃えてある。一番重要だったのが遺言書だった。先週検認が終わったので、法務局で予約をして本日の手続きとなった。印鑑を忘れた以外は完璧だった。というより、必要な書類もたいしたことはなく、1回目で言われた通りの書類を準備しただけ。法務局のホームページを調べれば記入例もあるので簡単だ。こんなことで税理士にお金を払って依頼するのはいかに馬鹿らしいかも良くわかった。私は時間はあるので、自分でできることは自分でやろう!

2023年11月29日水曜日

遺言書の検認がやっと終わりました

 2023年11月28日、おじいさんの遺言書の検認が終わった。おじいさんが生まれてから亡くなるまでの全ての戸籍を揃えるのが大変だったが、郵送をフル活用してなんとかなった。生まれて初めて家庭裁判所へ出向いたが、普通の市役所みたいな雰囲気だった。申し立てで2回、検認で1回、計3回家庭裁判所に出向き検認が終わった。検認済証があれば、相続手続きが進められる。1つの関門突破といった感じだ。まだまだやることは多いが一つ一つこなしていこう。私はもう再雇用なので、休みが取りやすいのは有難い。再雇用でなければ、税理士や弁護士に頼んでお金を出して手続きをお願いしていたと思うが、勉強もかねてできるところまで自分でやろうと思っている。

2023年11月18日土曜日

四十九日の法要が無事終わりました

 2023年11月18日、お爺さんの四十九日の法要が終わった。朝10時にお坊さん(急用で奥さんが変わりに来た)が来て、仏壇の精入れを行い、その後四十九日の法要でおよそ1時間だった。1時間と言っても普段していない正座は30分程度しかできなかった。これからは仏様となったお爺さんを仏壇でお参りすることになる。今まで使っていなかった座敷がなんだか華やかになった感じだ。座敷があってよかった。

夕方は、家族と近い親戚で食事会を行った。お爺さんの写真を前に、ひ孫たちがにぎやかに動き回っていた。皆が故人をしのんだ楽しい食事会となった。やっとこれで一息という感じだが、一周忌、三回忌等、まだまだやらなければいけないことがたくさんある。一周忌前にはお墓を建てて納骨しないといけない。

2023年11月4日土曜日

仏壇購入

 おじいさんの四十九日が11月18日、再来週に迫ってきた。早いものだ。法要と同時に仏壇に精入れを行うので、近くの仏壇屋に行って仏壇の購入を決めた。最近は和室も少ないので家具調のものも展示されていた。幸い私の家は30年程前に建てたので、和室があって仏間となっている。横幅は、小さな仏壇が丁度入るサイズとなっていて、扉がついている。今まで空っぽだったこの空間に仏壇が納まるようになる。無駄な空間と思っていたが、今となっては有難い。

2023年10月10日火曜日

ちょっと一息

 10月8日に葬儀が終わり、おじいさんが骨壺に納められて家に帰ってきた。業者が家の日本間に簡易祭壇を設置。四十九日まではそのままで、毎日お参りしている。家の片づけやら、水道、ガス等の振り込みの名義変更やら、何回か市役所を往復している。あとは遺産相続だが、相続税がかかるほどのものはなさそうだ。今はちょっとだけ一息ついたところ。時間はかかるがなんとかなりそうだ。

2023年10月6日金曜日

突然のお別れ

 10月6日、1時31分、義父が永眠した。突然のお別れだった。胸の痛みを訴えてからわずか5時間で天に召された。胸の痛みを訴えて30分程度で夜間の救急病院へ行った。そこでカテーテル検査をするとのことで驚いていたら、心臓が止まったとの一報。なんとか蘇生ができて、か弱い心拍の状態で家族と面会。まるでテレビドラマのように家族が集まった後に心拍がなくなった。なんという突然のお別れか。昨日までは散歩までしていたのに、信じられない。幸いだったのはカテーテル検査の麻酔のおかげで苦しまなかったということだ。うれしいことや悲しいことがジェットコースターのように続いている。今日は葬儀の日取りをきめるだけで疲れ果てた。

2023年9月29日金曜日

中秋の名月 

 

今日9月29日は中秋の名月らしい。せっかくなので望遠レンズしかないミラーレスカメラで満月を写してみた。まあそれなりか。パンケーキレンズは故障で修理中。いっこうに直ってこない。さて、年内はどこの山に登ろうか?

2023年9月20日水曜日

東北リベンジ遠征2日目 ~ 西吾妻山 ~

2023年9月17日、東北リベンジ遠征2日目。青森から山形まで南下。ひたすら高速を走って天元台ロープウエイの駐車場で車中泊。疲れ切ったので今回もロープウエイとリフトを使って楽をしようと思ったが、時間を持て余したので途中まで自力で登ることとした。最後のリフトに乗ったのでだいぶ楽だった。

山頂は展望が全くない。ここが春に吹雪であきらめた山頂と思うとちょっとがっかり。とはいえこれで北海道以外の百名山全て踏破となった。感慨深い。

吾妻神社。無事に登れたことを感謝した。

2023年9月18日月曜日

東北リベンジ遠征1日目 ~ 岩木山 ~

2023年9月16日、ツアーで登れなかった岩木山に登りました。前回登れなかった時とはうって変わって、風もなく快晴で絶好の登山日和でした。

山頂の様子。素晴らしい眺めだ。
 

この日は山頂の岩木山神社のお祭りだったようで、のぼりが立っていた。また、地元の人に祭りの時だけここにご神体が祭られているとのことで、運よくご神体を拝むことができた。いいことあるかも?

2023年8月17日木曜日

草津白根山(本白根山)登りました

8月17日、念願の草津白根山(本白根山)登りました(自己責任で…)。山頂は藪の中で、全く展望なし。分かってはいたが、ちょっと残念な山頂でした。

本白根山手前から眺めた白根山のお釜。早朝だったせいかとてもいい眺めでした。山頂とはうって変わって、ここは最高の眺めでした。久しぶりに一人のきままな登山だったので、ここでおきまりのコーヒーを飲んで、カップラーメンを食べて白根山を満喫しました。

本白根山展望所。帰りに寄りました。ここもいい眺めでした。硫化水素を恐れていたが、全く硫黄臭はなく快適な登山でした。

 

2023年8月12日土曜日

初孫が生まれました

8月10日、ついに初孫が生まれました。女の子です。娘が生まれた時には色々ありすぎて大変だった。その娘に子供が生まれたとは何とも感慨深い。こんな日がくればいいとは思っていたが、娘の体がずっと心配だった。帝王切開ではあるが、母子共に無事に生まれてなによりだ。命のリレーが繋がったのがなによりうれしい。医学の進歩は本当に素晴らしい。

2023年8月4日金曜日

道東3座ツアー4日目 ~ 雌阿寒岳 ~ (7月31日)

いよいよ道東3座最後となる雌阿寒岳。天気は曇りで、時々雨がパラつき、山頂付近で強風が吹いていたが、山頂ではこの通り阿寒湖、雄阿寒岳を見渡すことができた。

山頂の火口、赤沼が見えた。
下山後、登山口にある雌阿寒温泉へ直行。その途中にこの温泉が川となって流れていた、さすが源泉かけ流しだ。有名人のサインがたくさん飾ってあって、いい温泉だった。
帰りの飛行機から眺めた阿寒湖。これで北海道遠征は終わりです。楽しかった!!

 

2023年8月3日木曜日

道東3座ツアー3日目 ~ 斜里岳 ~ (7月30日)

ツアー3日目の2座目は斜里岳。ホテル緑清荘の窓からみえる斜里岳。4時30分にホテルを出発。

今までの山登りでは初めてとなる渡渉だった。とはいっても水につかることはなく、岩の上を渡るだけだが、滝のマイナスイオンに癒された。

斜里岳山頂

斜里岳から眺めた阿寒岳方面

2023年8月2日水曜日

道東3座ツアー2日目 ~ 羅臼岳 ~ (7月29日)

ツアー2日目はいよいよ羅臼岳登山だ。今回のツアーで最もハードな登山となった。

羅臼岳山頂。

羅臼岳山頂からの三ツ峰方面の眺め。今日は天気が良くて風もなく眺めもいい。

2023年8月1日火曜日

道東3座(羅臼岳・斜里岳・雄阿寒岳)ツアー1日目 (7月28日)

オシンコシンの滝。宿に向かう途中に寄った。すごい水量がカーテンのように流れている滝だった。

 

本日のお宿は「秘境知床の宿 地の涯 (岩尾別温泉)」。知床の奥だけあって、宿の水は飲まない方がいいと言われた。

ホテルから50m程下ったところにある、無料の「岩尾別温泉 三段の湯」。同室の方と二人でこのお風呂を独占していた。当然ながら脱衣所はなく、ベンチが置かれているのみ。いい温泉だった。


2023年7月17日月曜日

梅干し完成!!

 

3日間天日に干した梅を梅酢に戻して梅干し完成!! 初めて漬けたが思ったよりうまくできた。梅はもらったので、原価は塩と紫蘇だけ500円くらいか? 手作りは安くていいな。ただ、誰が食べるかは不明。塩分補給として、山にでも持って行こうか?


これが3日間干した梅。しっかりとしわがよっていた。もっと干しても良かったか?

2023年7月16日日曜日

梅干し!!

 

6月に近所の人から庭でとれた青梅をもらったので、今年は梅干し造りに挑戦!! 今までは梅酒ばかり作っていたので、うまくできるか不安だったが、何とか漬かって、紫蘇で色付けもうまくいった。後は3日間天日で干すだけ。この週末は天気がよさそうなので昨日から梅を干した。熟していなかったのであまりしわがよっていなかったが、1日目で少しだけ梅干しらしくなってきた。今日も含めてあと二日、どうなるか楽しみだ。

2023年7月3日月曜日

7月3日は満月で、快晴でした

 

7月3日は満月とのこと。幸いなことに今日は晴れだったので、ミラーレス1眼で写してみました。三脚で固定したわけでもないが、結構きれいに撮れてちょっと満足でした。