
夏休み最後のイベントとして、家族で鳥取と島根に行ってきました(本当の目的は大山に登ること)。旅行最終日に大山ロイヤルホテルに泊まって、この夏山登山道の入り口に着いたのが8時20分。霧が出ていて景色は全く見えない。

まずは石で出来た立派な階段をしばらく登る。

1合目。

5合目。

6合目。

6合目避難小屋の様子。

7合目。

木道が出てきた。ここから先は山頂まで木道が続く。歩き易い。
夏山登山道の分岐。

木道が続く。それにしても霧で全く視界なし。

10時11分山頂到着。霧のせいでカメラのレンズが曇ってしまった。

山頂の案内板。

山頂横から撮影。

12時丁度、登山口に戻ってきました。途中突然の豪雨でびしょびしょに濡れてしまった。最近天気がおかしい。念願の大山は雨でさんざんだったが、家族旅行はまずまずだったので良かったとしよう。

登山口近くにあるモンベルのお店。こんなところで商売になるのだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿