2016年12月29日木曜日

天狗岳(2646m)登りました








Pc290357今年の登り納めとして、八ヶ岳の天狗岳(2646m)に登ってきました。朝4時に家を出て、唐沢鉱泉の駐車場に到着したのが7時30分。林道の雪が心配だったが、チェーン無しで来ることができた(4WDの威力を実感)。

Pc290359ここが唐沢鉱泉。機会があればここに泊まってゆっくりと温泉につかりたいものだ。

Pc290360登山道は唐沢鉱泉の前の道を登ったところだ。どちらからでも登れるのだが、私は右側の登山道から西天狗を目指すことにした。

Pc290361この橋を渡る。

Pc2903628時17分、西尾根に出た。それほどの急坂でもなく、思ったより早かった。

Pc290364この尾根を登って行く。

Pc2903689時5分、第一展望台到着。今日は晴れるかと思ったが、曇りでここは風が強かった。

Pc290369全く視界無し。残念だ・・・。

Pc290371雪も深くなってきたので、風が防げる場所へ移動しアイゼン装着。ついでに初めてピッケルを使う事にした。

Pc2903749時47分、第2展望台到着。ますます風が強くなって、視界ゼロ。服装はそれなりに準備していたので寒くはなかったが、ピッケルが短くて使いにくい(使い方わかっていないだけ・・・)。

Pc290376周りは樹氷だ。

Pc290379西天狗へはこの岩だらけの急登を登らなければならない。距離は短いのだが、マークがわかりずらくて大分悩んだ。

Pc29038310時34分、西天狗(2416m)到着。疲れた~。それにしても相変わらず視界はない。

Pc290389少しだけ晴れ間が見えた。

Pc290392八ヶ岳が見える。きれいだ。

Pc290393目の前には東天狗。数人山頂にいるのが見える。だんだん天気が良くなってきた。

Pc290394
11時丁度に東天狗到着。

Pc290397_2八ヶ岳がすっきる見える。きれいだ。

Pc290402_2下るころには天気もよくなってきた(いつものことだが・・・)。

Pc290405_211時57分、黒百合ヒュッテの分岐に到着。

Pc290410_212時丁度に黒百合ヒュッテ到着。テントが張られていた。

Pc290411_2 黒百合ヒュッテ。ビーフシチューが有名らしいが、私はアイゼンをつけたままだったので、素通りして唐沢鉱泉へ向かった。

Pc290412_2唐沢鉱泉への分岐。

Pc290414この橋を渡れば唐沢鉱泉はすぐだ。

Pc290415唐沢鉱泉への案内板。

Pc29041613時22分、唐沢鉱泉到着。大きなつららが垂れ下がっていた。天気もそこそこで、楽しい雪山だった。雪山初心者の私にはこれぐらいが丁度いい。

Photo本日のルートがこれ。

Pc290425帰りに中央高速を走っているときれいな雪山が見えた。気になったのでサービスエリアで写真を写した。真ん中が今年初めに登った仙丈ケ岳。左が甲斐駒ケ岳。いや~美しい。いい登り納めでした。皆さんよいお年を!!

0 件のコメント:

コメントを投稿