12月17日、ギプスが外れて2週間、更生病院のリハビリに行った。実はギプスが外れた後にサポータをするように言われたのだが、くるぶしの手術痕にあたって痛くて歩くのに支障があったので4日ほどで外してしまった。その後足のむくみが減るにつれて痛みもなくなりほとんど骨折前と同じくらいに歩けるようになっていた。リハビリの先生には、回復が早いですねと驚かれ、もうリハビリですることはないですねと言われた。本当はサポータをしていなければいけなかったようだ。普通に歩けるのがこんなにも素晴らしいことなのかと改めて感じた。29日に診察があるが、これで完治となれば有難い。後はプレートを外すだけだ。
2021年12月18日土曜日
2021年12月10日金曜日
ギプスが外れて10日、ほぼ普通に歩けるようになりました
ギプスが外れて10日、先週までは左足が痛くて一歩一歩ゆっくり歩く程度だったが、ここ数日足首の痛みがだいぶなくなり普通の速度で歩けるようになった。手術の傷口も治ってきたが、くるぶしのあたりの傷口が今でも痛い。この調子なら年末にリハビリで低い山ならのんびりと登れるのでは?と思えてきた。手術をする必要があったのか?と今更ながら疑問に思える時もあるが、余計な心配をしないで歩けるのだからいいのだろうと自分を納得させている。日に日に手術の痕は消えていくが、プレートの感触はなくならない。今の考えでは治ったらプレートを外す手術をするつもりだ。
2021年12月4日土曜日
リハビリ始まりました
ギプスが外れて6日、3日程はサポータを装着して歩いていたが、かえって歩きにくくて痛いので思い切ってサポータを外した。 日に日に歩きが元に戻ってくるのが実感できるようになった。 最初は痛くてかなり左足をを引きずって歩いていたが、少しづつ痛みがとれてゆっくりであれば普通に歩けるようになった。 傷痕は痛々しく、皮膚の上から金具の硬さが確認できるので手術をしたのは間違いないが、腓骨については全く痛みがない(骨だから当たり前? )。 足首の動きがまだ滑らかでなく、痛みが走る、このため早く歩くことができない。 それでも骨折から1ヶ月で歩けるようになったのだから有難い。 手術をしなくても良かったのか? とも思うが、少なくとも今は骨折部のずれを気にすることなく歩けているので手術の価値はあったとしておこう。 今日はリハビリもかねて2㎞程を30分かけて歩いた。 歩く度に良くなっていることを実感する。 山登りまでにはまだまだそうだが、日常生活には何の問題もない。
2021年11月29日月曜日
ギプスがやっと外れ、松葉杖から解放されました!!
今日、骨折してから3週間と2日、手術から2週間と4日でギプスが外れました。長かったような気がするが、1ヶ月経っていないのでまずまずだ。手術の傷痕は、強力なテープが貼られていて、無理にとると傷が開くようで、自然に取れるまで待ってくださいとのこと。まあ、これは全く問題なし。数か月はサポータでくるぶし辺りを保護する必要があるとのことで装具を16000円で購入(後で7割は戻ってくるらしい)。この程度であれば靴も履けるし問題なし。リハビリで恐る恐る左足に体重をかけたが痛みもなく全く問題なし。最初はまだ松葉杖を使おうかと思ったが、少し左足をひきづる程度でゆっくりあるけば問題なし。ということで明日から松葉杖なしで会社に行くことにした。早速松葉杖を松井整形外科に返却した。しかし、足首はまだ曲がりにくいようで、なぜか右側(内側)のくるぶし辺りが痛む。このせいでスムーズに足が運べないが、ギプスが取れたばかりでは仕方ない。両足が使えるのは本当にありがたい。簡単に移動できるし、階段も登れる、当たり前のことに感動してしまう。次回の診察は1ヶ月後、リハビリは2週間後となったが、リハビリといっても最初の注意ぐらいで、歩けるように訓練すれば問題なさそうだ。これでやっと普通の生活に戻れる。あとはいつ山に登れるようになるかだ。
2021年11月28日日曜日
手術後2週間と3日、明日はギプスが外せるはずだが?
11月11日に左足骨折の手術をして2週間と3日、明日はギプスが外れるはずだ。結局骨折してから3週間経っているので、そのまま手術しなくてもよかったのか?いずれにしてもギプス生活は変わらないので、少しでも早くして普通の生活に戻れる方がいいのは確かだ。今は傷口が時々痛む程度で、ちょっと体重をかけてみても痛くはない。歩いてみないとわからないが、明日から普通の生活に戻れることを願う。リハビリって何するんだろう?
2021年11月20日土曜日
骨折その後2
左足を骨折してから早2週間。手術を終えて9日となった。その間松葉杖での生活は非常に不便で仕方ない。幸い会社では座っている仕事が多いのだが、それでもトイレや食事には松葉杖での移動が必要だ。階段を上ることはできないので、会社の食事はお弁当。入社以来初めてだ。家の中では松葉杖というわけにもいかず、お婆さんが使わなくなった4本足の杖が2つあったのでそれを使っているが、何もできない。お風呂はアマゾンで専用の防水のカバーを購入してギプスが濡れないようにして入浴。これは簡単に装着できて湯船につかってもお湯が入ることはなく、良い買い物だった。水曜日に手術後の経過観察ということで病院に行った。足首が痛かったのでギプスを巻きなおしてもらっいだいぶ楽になったが、痛みは手術の傷のせいらしく、時々痛む。最初は来週の水曜日にギプスを外す予定だったが、先生の診察の空きがなくやむなく再来週の月曜日、29日となった。残念だ。早くギプスを外して普通の生活に戻りたい。
2021年11月12日金曜日
左足首骨折その後
前回の黒法師岳下山途中で左足首の果骨の上(腓骨)部分を骨折したが、その後の状況です。登山から帰宅後、土曜日にやっていた松井整形外科へ直行。それほど腫れていないので骨折していないのではといわれたのだが、念のためX線撮影。残念なことに腓骨が2ヶ所割れていた。ギプスで4週間固定、その後リハビリか、手術をしてギプス固定2週間か、どちらでもいいと言われた(1㎜程度のずれだったので、手術かそのままかどちらでもいいとのことだった)。まずはギプスをして土曜日は様子見、月曜日に松井整形外科に行って再度診察を受けたが、結局決断できず手術ができる安城更生病院を紹介してもらった。その日のうち安生更生病院に行って診断、やはり松井整形外科と同じことを言われた。どちらでもいいならそのままという選択肢もあったのだが、ギプスの生活を4週間続ける気力がなく、手術をすることとした。
木曜日、人生初めての手術だが、一泊二日と意外と早いのには驚いた。10時に入院、14時に手術、2時間程かかった。その晩は下半身全く感覚がなかったが、日をまたぐと徐々に麻酔が切れ痛みが襲ってきた。ロキソニンを飲んだり、痛み止めの点滴を打ったりで一晩過ごした。10時に退院したが、手術前より足が痛む。当たり前だが・・・
2021年11月7日日曜日
黒法師岳~バラ谷の頭(紅葉満喫テント泊)~下山直前に途中で転んで骨折~
2021年10月25日月曜日
鳥海山登りました~思わぬ積雪で途中敗退~
2021年10月3日日曜日
2021年8月25日水曜日
2回目のワクチン接種
やっと2回目のワクチン接種が終わった。2回目はかなり不安だが今のところ何もない。今夜から明日にかけて熱が出るかどうかだ。ファイザーなので確率的には少しだけ症状が軽いようだがどうなることやら・・・。息子は職域接種で昨日2回目の接種が終わった。モデルナだったので1回目は腕が痛くて熱が出たようだが、今回はロキソニンを飲んだせいか熱もほとんどあがらず腕も痛くないようだ。我が家はこれで全員2回のワクチン接種が終わった。有難いことである。若者の感染が多いとニュースになっているが、老人からと優先順位を決めたのだから当然の結果と思える。若者を責めるばかりではなく、ワクチン接種を受けたくても受けれない若者に感謝しなければいけないのかもしれない。
2021年8月13日金曜日
月山登りました~月山神社本宮でお祓い~
大朝日岳登りました~朝日連峰~
2021年7月19日月曜日
2021年5月5日水曜日
2021年4月11日日曜日
2021年3月28日日曜日
安城の桜まつり
2021年3月21日日曜日
コーナン メスティン衝動買い
2021年3月3日水曜日
アウトランダーPHEV 補機バッテリー交換(自己責任で!!)
愛知の里山ハイキング ~二村山~
2021年2月21日日曜日
愛知の里山ハイキング 額堂山~高野御前山~水晶山
2021年2月7日日曜日
三寒四温~春はもうすぐだがコロナはいつまで?~
春分が2日だった先週、寒かったり暑かったりで体調を崩しそうだった。特にこの土日はぽかぽか陽気でとても気持ちがよかったのだが、花粉も黄砂もいっぱい飛んできそうで喜んでもいられない。コロナの感染者は緊急事態宣言のおかげで少しづつ減少しているようだがいつまで続くのかわからない。3月には解除らしいがGoToキャンペーンはしばらく自粛した方がいいと思う。結局は人の移動が原因なのだからここを絶たないかぎり収束はない。あとはワクチンの接種が全国民に実施できることを願うのみだ。オリンピックはできれば開催してほしいが、コロナが収束しない段階で開催する必要はないと思うし、世界に恥じることのない、オリンピック精神に則ったオリンピックにすべきだと思う。それができないなら中止でもいいのではないのか?やめることも英断だと思うが・・・。