
用事ついでに、滋賀県にある鶏冠山(491m)登ってきました。13時10分に
近江湖南アルプス駐車場に到着。500円を支払い、地図をもらって出発。鶏冠山は
以前、ここから竜王山に登った時に、気になっていた山だ。駐車場から20分もするとこの標識があった。35分程で山頂のようで、簡単に登れそうだ。

落ケ滝線との分岐。このあたりから急坂となり汗が滝のように流れ出した。この時期の低山はとにかく暑い。大分体力を奪われた。

山頂かとおもったら、ここは”子鶏冠”らしい。

ここからは以前登った三上山がきれいに見えた(唯一の展望)

よくみたら大きなテストコースのようなものが見えた。これは栗東のトレセンのようだ。結構大きい。

14時ちょうどに鶏冠山に到着。
これが山頂の3等三角点。吹き出た汗が収まるのを待ってすぐに下山。2時40分に駐車場に到着。車のエアコンをガンガンに効かせて、コンビニでアイスを買って帰路についた。アイスが最古においしかった。

これが今回の登山ルート。軽装で、ストックなしで登ったのでいつもより疲れてしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿