2009年9月5日土曜日

大台ヶ原行きました(日出ヶ岳)2回目


日出ヶ岳山頂。

大蛇ぐら。足がすくんだ。

今日は珍しく会社の同僚と大台ケ原の日出ヶ岳登山となった。以前登った事があるので、様子はわかっていた。前回は4月というのに、とても寒くて雪が降っていたのと、初めての移動運用でさっぱりだった事もあってこのリベンジという事になる。大和八木駅南側のロータリーに7時30待ち合わせで、黄色いお洒落な車でのお出かけとなった。全員で6人だが、ここからは大人4人、大台ヶ原で残り2人の待ち合わせとなった。今回は前回と違って定刻に集合。結局大台ケ原に到着したのは9時頃、予定どおりだ。ただ、待ち合わせしていたHKさんがいない!。どうしたんだろうと数回無線でコールするが応答がない。トイレに行ってしばらく待つと突然コールがあった。後10Km程とのこと。 黄色い車の前で待ちくたびれていた所にHKさん到着。 当然車にはアンテナが取り付けられている。降りてから何をするかとおもいきや、アンテナを外してリュックに押し込んでいた。これは山頂で移動運用?とおもいきや、予想は的中。HKさんが山に登るだけのはずがない。私はいつものIC T-90でQRVするのでたいした事はないが、HKさんは2m、SSB用の無線機もかついでいるので私とは大分意気込みが違う。実は日出ヶ岳は1694mもあるが駐車場である大台ケ原ビジターセンターは1500m近い所にある。つまり、30分も登れば山頂につく。HKさんは子供連れだったのでちょうどいい。いざ日出ヶ岳にむかうと、子供連れでも40分程度で山頂についた。途中の展望台の写真がこれ。 降水量日本一という場所ではあったが、今日は快晴である。前回は雪が降る天気であったが熊野灘を見れたが、今回は雲でみえない。残念ながら富士山を見る事もできなかった。とはいえ、晴れて気温も丁度よくとても気持ちの良い気候であった。

展望台から山頂へ向かう階段の写真がこれ。晴れていてとても気持ちがいい。

  
山頂につくなり、KHさんがリュックからアンテナを取り出し、移動運用の準備を開始した。私も椅子に座って430MHzをワッチすると京都からCQが出ていた。早速コールすると一発でとってもらえた。QTHを伝えようとした所で、私が予め調べていたQTHが違ったようで、ちょっとあたふたした。ごめんなさい。私が調べたのは駐車場、つまりビジターセンターの住所だったようだ。山頂は山頂は正確には”三重県多気郡大台町”が正解。JN3GWNさんありがとうございました。さて、私があたふたしている間にHKさんは5局とQSOをしていた。時間があればいくらでもQSOできたのだが、目的は登山なので早々に切り上げた。山頂の写真がこれ。以前撮影したものと同じ(あたりまえか・・・)。 無線をしていたせいかいつのまにか11時30分。ここで昼飯にすることにした。私はいつものように近くのスーパーで買ったお寿司を平らげたが、HKさんはバーナーでお湯を沸かしてカップラーメンを食べていた。さすが、やることが違う。そうこうしているうちに山頂で2時間過ぎていた。そこでいよよいよ下る事にした。
まずは正木平、神武天皇の銅像が建っていた。おきまりの写真がこれ。
さて、次に目指すは大蛇ぐら。ここは前回しらないうちに通り過ぎた場所だ。HIさんは山上ヶ岳の西ののぞきに匹敵するという事で期待していた。到着すると、評判どおり、絶景であった。柵がなければとてもここで行く気になれない。この写真がこれ。 写真では伝えきれないが、この前が断崖絶壁で足がすくんだ。ここは来たかいがあった。前回ここを見逃したのは大失敗であったといまさらながら気付いた。同じところに2回?とちょっと気が向かなかったというのが本音だが、これをみただけでも今回来た価値があった。よかった!さて、後はひたすら下って登るのみ、あまり面白みはない。
一番下った場所にあるシオカラ吊り橋の写真がこれ。前回もコメントしたが、期待するほどの吊り橋ではない。なんとか無事に駐車場にたどりついて、第2の目的である入之波温泉へ向かった。出発したのが16:00頃で、入之波温泉の山鳩湯が閉まるのが17:00という事であわててむかった。到着したのは16:50分ごろ。間に合った!と喜んだのもつかの間、無愛想なおばさんがもう入れませんとの一言。17:00まででしょう?ときいたら、これまた無愛想(怒ったよう)に、今から入っても17:00には出られないでしょう?宿泊のお客さんの邪魔になります。とのたまった。ふざけるな!と口からでそうになったが、気の小さい私である、すごすごと引き返した。実は私的には以前も書いたが、この温泉全くおすすめできない。秘境ではあるが、ある意味卑怯な看板で客寄せして、このありさまである。17:00でだめなら16:00までとするべきである。泉質も私個人的には好きではない。いつまで続くのか楽しみである。かなりたかをくくっている温泉である。宿泊客にはいい温泉なのかもしれないが。愚痴はここまでとして、仕方がないので途中の湯盛温泉へ向かった。ところがここも14:00で閉まっており、入れない。温泉に関しては今日はついていない。そこで、ちょっと遠いが”東吉野温泉みのや”へ行った。ここは私が高見山に登った時に入ろうかと思った温泉で、一度入ってみたかった。行ってみると山鳩湯に比べたらとてもいい温泉である。当然店員さんも愛想がいい。700円はちょっと高かったが、十分満足できた。実は私が2回程はいったたかすみ温泉はこれより新しく、泉質も同じで500円でお得である。今日は疲れ果てていたので、ここで十分であった。最後に夕飯ついでに八木駅前の飲み屋で一杯。とても充実した一日であった。皆さんありがとうございました。さて、明日はどの山に登ろうか?











2 件のコメント:

  1. きょう行ってきました。すぐ頂上到着 拍子抜け
    今度の木曜が快晴らしいから、リトライしつつ大蛇ぐらまで行ってみます

    返信削除
  2. 是非大蛇ぐらまで行ってください。後は帰りの温泉かな?

    返信削除