梅雨明けの週末となり、昨日はとても天気がよかった。当然今日も天気がいいと思い、珍しく家族で新城市にある鳳来寺山(684m)に登ることにした。朝7時30分に起きて慌てて準備をして、9:00に出発。予定通りだ。ところが、雲行きが怪しい。小雨まで降り出した。今日はあきらめようかと思ったが、温泉に行きたいという要望もあったので出発することにした。高速道路代をケチって下道にしたせいで、鳳来寺山パークウエイの駐車場に着いたのは11時(予想通りではあるが・・・)。
東照宮は以外と小さかった。当たり前だが、日光と比べたら雲泥の差だ。後でわかったのだが、当初予定していたルート(鷹打場展望台)を目指すにはこのすぐ左脇を通り抜ければよかったのだが、それとは気づかずこの階段を降りてさらに先へ進んだ。
急坂を登り終えたところにこの奥の院があった。かなりすたれていて、今にも崩れ落ちそうだ。確かに、ほとんどの観光客は東照宮が目当てだとしても、鳳来寺山山頂を目指す人もそれなりにいる。駐車料金も取っているのだから、この修繕ぐらいすればいいのに・・・(しまった!また愚痴になった)。
奥の院はあまりにひどかったが、このすぐ上に岩場があり、そこからの眺めが素晴らしかった。その写真がこれ。右側の山肌に、木が伐採された後がハート型に見える。ここから山頂は直ぐだが、娘が大分疲れていたのでしばらく休憩した。かみさんと息子はとっとと先に行ってしまった。お茶を飲んで元気回復したところで山頂へ向かった。
山頂の写真がこれ。ガイドブックにあったが展望あまりない。ただ、ベンチがいくつか整備されていたので、ここで皆でおにぎりを食べた。丁度12時だったので、既に数組の方々がいてお昼を食べていた。以外とここは人気があるようだ。ここからは下るのみだが、岩場が多くてちょっと危険だった。皆に”滑りやすいから注意するように!”と言っていた本人が転んでしまった。情けない限りである。
さらに下ると、この鷹打場展望台があった。ガイドブックの写真にに載っている場所だ。ここは山頂からかなり下った場所だが、とても景色がいい。鷹打場だけの事はある。ここから駐車場まで30分程。結局2時間20分かかった。珍しく帰りにお土産を買った(私一人なら絶対買わないが・・・)。次はお楽しみの温泉だ。ゆーゆーありーなへ行く予定だったのだが、かみさんが日帰り温泉の雑誌をチェックしていて、うめの湯へ行くことになった。平成13年創業なので比較的新しい。ここの温泉期待していなかったが以外に広く、露天風呂もあって気持ちがよかった。泉質はというと普通のお湯で、あまり温泉らしさは感じなかったが、ちゃんとした温泉のようだ。入口に温泉分析書が貼られていた。
0 件のコメント:
コメントを投稿