2022年7月2日土曜日

鳥海山リベンジ達成

昨年10月に雪で敗退した鳥海山に登りました。朝は霧で全く景色がなかったですが、登るにつれて晴れてきて、登頂時は快晴でした。

新山の様子。岩の上が山頂だ。今まで見たこともないぐらい青い空だった。

新山登頂。かなりの岩場で登るのに一苦労しました。

7月2日、鉾立山荘前の駐車場から4時33分に出発。

登山口の案内版

少し登るとこの東雲荘があった。

この山小屋はTDKの創始者の意向で建てられたようだ。

立派なコンクリートの階段が続いている

展望台。曇っていて景色が見えないのでスルー。

ここから先はところどころ雪渓が登山道をふさいでいる。アイゼンがあったほうがいい。

景色は見えないが、お花がきれいだ。

イワカガミ?

御浜小屋が見えてきた

霧がかかって何もみえない

御浜小屋

水がかかると花びらが透き通っている

チョウカイフスマ?

鳥ノ海(鳥海湖)表面の氷が溶けかかっている。神秘的だ。

だんだん晴れて、鳥海山が見えてきた

新山を目指し、最短と思われる千蛇谷に降りてから登るルートを選択したが、この通り雪渓を登るはめになってしまった。ちょっと後悔。

雪渓を抜け、登山道にはいった。

ホットしたのもつかの間、またしても雪渓。ここをトラバースして反対側へ行かなければならない。後から来た方に登山口の方向を教えてもらった。聞けば、この雪渓にロープを張りに来たとのこと。助かりました。

外輪山と雪渓が美しい

山頂直下にある神社

どこから登るのかわからず、神社の周りをウロウロ

これより先は進めない

迷った挙句、最初に見つけた雪渓のないこのルートで新山を目指す

かなりの岩場で、こんな狭い岩の間をすり抜けた

目指す山頂はこの岩の上

9時40分、新山登頂!! 岩場が怖かった。


前方に見えるのは外輪山の七高山

次に目指すのは先ほどの外輪山である七高山。またしてもこの雪渓をトラバースしなければならない。空が青すぎる。

お二方が雪渓をトラバースするのを確認したので、同じルートでトラバース。下側からのトラバースであればそれほど怖くはなかった。目指すはこの七高山。ここまで来れば楽勝だ。

途中、先ほどの雪渓を別の角度から眺めた写真。最初はこちらから登るルートを予定していたが、この雪渓の傾斜が怖くてあきらめた。

10時46分、七高山登頂

三角点にタッチ

記念碑

新山の様子。真ん中の岩の上だ。雪渓を登れば楽だったのかもしれないが、私には無理だった・・・

七高山から先にも行けるとのことだったので、少しだけ足をのぼした。ここにも鳥海山の石碑

外輪山が美しい

左が七高山、右が新山、間には雪渓

七高山

これほどきれいな青い空はみたことがない。晴れていとは言え、なんという青さだ。

外輪山の上の登山道を景色を堪能しながら下山

雲海がきれいだ

真っ青な空と新山、そして雪渓、素晴らしい眺めだ

同じような写真ですが・・・

文殊岳

外輪山の上は見晴らしもよくて素晴らしい!!

新山が遠くに見える

小浜小屋方面。なだらかな山容で、雪渓が美しい。

秋田のにかほ方面。日本海がみえる。

朝より少し氷が解けたか?

小浜小屋

いい眺めだ

雪渓が溶けて登山道に水が流れていた

大分下ってきた。写真ではわかりずらいが音をたてて滝が流れていた。

やっと駐車場が見えてきた

登山口到着。無事でよかった!

駐車場。車がかなり増えていた。ここからの眺めを見にきている方々も多かった。

鳥海山がすっきりと眺められた

雲海をみつめている方が多かった。今回は予想外に天気に恵まれた。いい山登りでした。

今回の登山ルート。かなりのロングコースとなった。

0 件のコメント:

コメントを投稿