2025年1月25日土曜日

旧東海道散策

 

ちょっと時間があったので、旧東海道と明治用水沿いを歩いてみた。なにやら不思議なオブジェが道の脇にいくつかあった。船、猫、大根、そして鯉。鯉はわかるが、それ以外の意味するところが全くわからず。不思議なオブジェだ。

翌日散策していたら、この説明を発見。なるほど。

知立なので、鯉のオブジェ。
これもFUJIの寄贈品だった。


なかなかいい

歩道橋から北側を眺めると、中央アルプスか、南アルプスか、雪を被った山々が見えた。遠くまででかけなくてもここから見えるとは。





歩道橋から別の方向をみたら雪を被った山が! 恐らく御嶽山。知立からも色々見えるんだ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿