2024年7月14日日曜日

我が家の裏庭の家庭菜園(猫の額ほどだが・・・)

 裏庭に猫の額程の空き地があったが、日当たりも悪くてずっと放置していた。リフォームも終わり、家を建て直すこともなくなったので、ダメもとで野菜を植えてみた。

無計画にミニトマト、サツマイモ、ナス、スイカを植えてみた。まあ、スイカは生らないだろうと思っていたら。ゴルフボールサイズのスイカが生っていた。果たしてスイカとして食べられるのだろうか?



ナスは立派なサイズだが、1個だけ。既に収穫して美味しく頂いた。次は秋まで待とう。

ミニトマトは良く生った。これも美味しかった。

ぶどう。これは表のフェンスに這わせているもの。昨年は豊作だったが、今年は枝が途中で折れて少ししか収穫できそうにない。残念。

梨。この辺は梨栽培が有名みたいで、試しに庭に苗を植えたら数年前から小さな実をつけるようになった。食べる程のものはできていない。何故か毎年葉っぱに黒い虫がついて、葉っぱは虫食いだらけ。何がいけないのだろう?

再雇用も3年目なので、もう少し庭の手入れをしようかと思っている今日この頃でした。


<追伸>

 7月27日の生育状況

庭のミニトマト

梨も大きくなってきて、ぶら下がってきた。

ぶどうも色づいてきた


スイカは大きくなってきたが、まだ食べる程ではない。

8月3日。少しは大きくなったかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿